すこやかぐらし

健康オタクなアラフォー主婦が、健康的に暮らすために実践していること

通勤時間は、読書時間…と買い物やうたた寝時間(笑)

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは。

 

今日は、通勤時間のお話。

 

私の通勤時間は1時間ほどなんですが、それを言うと「遠いね~」という人が多いです。

 

職場が近すぎても、いいわけじゃない

確かに、今まででの最短勤務地は家から徒歩5分。めちゃ近かった!

 

が、目の前に職場がある分、オンオフがつかない。

目に入れば仕事のことを考えちゃうし、近すぎるのも私にとってはよくないと思いました。

オンオフのメリハリをつけるなら、職場が目の前(ワンマイル)にあるのはあまりよくないのかもしれないです。特に、ストレスフルな職場なら!

プライベートで過ごしているときに見ちゃうと、それだけでストレスを思い出しますからね~

 

職場が遠いが故にできること。

 

今の職場は、プライベートで行く場所では絶対にありません。なので、そんなに思い出すこともない。属人化しないようにしているし、朝ゆっくりだし定時上がりできることがほとんど。座り仕事なので、電車の中で立ってても平気。

 

電車の中でできることって、限られていますよね。立っていれば、ぼーっとするかスマホを見るか、音楽を聴くか、読書をするか。

座っていれば、寝ることもできますが。

 

私はもっぱら読書をします。

 

電車時間は片道40分くらいあるので、以前よりも読書時間が増えたかと思います。

 

家にいると読書をしててもそれ以外のこともできちゃうので、集中して読めないことが多いです。

 

電車に乗っているからこそ、他のことができないから読書ができる!

面白い本だったりすると、没入してしまうので目的地に着くのがあっという間(笑)

 

疲れた時には、目を閉じて瞑想っぽいことをしたり、割と自分の好きな時間をすごせています。

 

そして、帰宅時の電車時間は、疲れているのもあってかあまり読書はしない。

日中に来た通知の確認やメールチェック、ネット買いなどまったりと過ごします。

疲れるとけっこうなうたた寝

家に帰れば、夕飯作りから片付けまで怒涛になるので、それまでの一休みにもなります。

 

 

ちなみに、座り仕事になった分、電車の中で座ることにはこだわっていません。空けば座るけど。

で、駅はエスカレーターは使わずに階段。毎日200段以上上り下りをしています。

 

残念ながら、別にそれで瘦せたりするわけじゃないけれど、階段を使ってせめてオフィスワークでも足腰を衰えないようにしておこうくらいな感じです。

 

今年になって、読んで面白かった本↓